2016年4月30日土曜日

Berså(べショー)祭り

今年は、スウェーデンデザイン界の巨匠、スティーグ・リンドベリ生誕100周年らしいです。

代表作の一つ、べショーの葉っぱ模様、かわいいですよね。スウェーデンでも人気です。

で、マニアな方必見。
今年は特別にべショー(日本ではベルサっていうんですって??)模様のカッティングボードやお盆、ランチョンマット、ペーパーナプキンが発売されています。

ペーパーナプキン1セット49kr(750円くらい?)強気な価格
ティータオルも薄っぺらなのにこの模様ってだけですごい金額でした

私はかわいいと思いつつ家のインテリアにあまりマッチしないのでいつも遠巻きに見ています。(小さい砂糖入れを、塩入れとして使っていますが、我が家にはミスマッチ。あ、本物のマッチも売っていました。)

今日仕事の帰りに、明日休みなので美味しいお酒を仕入れに寄り道して帰りみち、偶然お店で見かけました。


2016年4月25日月曜日

娘さんとお料理

ただいま風邪引き娘さんと留守番中。スウェーデンには病児看護という休暇がありますが、ワタクシ、まだ使ったことがありません。
親孝行の(いや、人手不足の職場孝行だ)娘さんは、私がお休みの日やどうしても休めなくて旦那さんが休まなくてはいけないシチュエーションで病気になります。
今日はワタクシ夜勤(夜8時半から翌朝7時まで)ですのでお仕事に影響なし。

今日は比較的元気なのですが、保育園で元気いっぱい走り回るほどではないのでお休みです。と、いうことは家の中で元気が有り余っています。

いろいろなことを次々と提案されて付き合い、合間合間にテレビを見てもらい(テレビに子守り、させてます。無理ですテレビ無しなんて)その間に親が休憩。

娘さんには一緒に料理ができるようになって欲しいので、以前洗脳教育として本を一冊買いました。バムセという国民的キャラクターのお料理本。

今日はこれが役に立っています。
グリョットというスウェーデンのおかゆ
オートミールです。
これが食べたい!と日本人の親からは想像できないものを提案され、でも家に材料があったため、一緒に作りました。

が、案の定数口味見をして、ほったらかされました・・・



2016年4月21日木曜日

スウェーデンでも社員旅行があります

先ほど職場の一泊研修から帰ってきました。
病棟・外来・その他リハビリチームも加え、病棟閉めて全員参加は無理なので、2チーム2回に分けて、強制参加。

湖のそばに何件か建つ家に個室があります

みんなでご飯を食べたり、グループワークしたりしました。
スウェーデンなのでFika(お茶)休憩が必ずあります

普段忙しすぎて話し合えない内容を(仕事の改善案など)話し合えてなかなか有意義な会でした。まあそのためにクリニック60人を一泊させて飯を食わせて(お酒は自腹)いるのですけれど。


普段話さないプライベートな話が漏れてきて(ある人がゲイだったとか。グループに複数人いました。スウェーデンではおおっぴらにしていることが多いし、誰もそのことで差別はしないし、変な扱いもしないです。)面白かったです。

基本スウェーデンでは仕事の後に流れて飲みに行く・・という活動は皆無(家庭第一)。アフターワーク(これもレクリエーション係みたいな人が声をかける)もたまにあるけれど、ひと月くらい前からみんなで予定を合わせるくらい、職場の人とプライベートな付き合いはあまり(私がいまいちフレンドリーでないので、他の人はあるのかも)ありません。

無理やりお膳立てが必要なのもスウェーデンらしいと思います。


湖が一望できるこの部屋を独り占めでした。
仲良しはシェアしていましたが、半分以上の人が個室。スウェーデンらしい。
インテリアの趣味はいまいち home sweet homeと書いているクッションに失笑。
清潔なホテルだったので良しとしましょう。




2016年4月14日木曜日

春らしくなりました

日本から遅れて数ヶ月。こちらもやっと春らしくなりました。

通りがかりのH&Mです
街では6月の卒業シーズンに向けて、白いドレスが出回るようになりました。
こちらの高校生は卒業の時に女子は白いドレスを着るのが伝統です。そして船乗りがかぶるような白い帽子を身に付けます。

これからだんだん女の子たちが薄着になって、目のやり場に困る季節がやってきます。
男性の方、夏にスウェーデンへいらっしゃい。眼福ですよ〜(水着姿が街の公園で見られます)
うちのアンパンマンみたいな娘もこんな風になるのかしらん・・一抹の不安・・